ククサ 大 木製マグカップ
※こちらは大きなカップ1点のお値段となります。
■他にもこんなアイテムがございます。
北欧フィンランド ククサ 大 木製マグカップ フィンランド北部 ラップランド地方に伝わる伝統的なカップです。
カップですが飲み物だけでなく離乳食時のカップにしたり、野外での食器代わりにしたり、お菓子やおつまみ入れなどにもいいですね。
天然木の木目も魅力的です。
ククサを贈られた人は幸せになると言い伝えられています。
使うほどに味わいが増し素敵な表情を見せてくれますよ。
>> ククサ<kuksa>とは・・・ 北欧のラップランド地方に伝統的に伝わるカップです。
ククサ(kuksa)を贈られた相手は、幸せになれるといいつたえられています。
ククサは、自分のためでなく大切な人に贈られる事が多いそうです。
親から子へ、また結婚や出産のお祝いに。
子供の頃は、離乳食やミルクを・・ 大人になればコーヒーやワインなどお酒を飲むためにも使われ、使い込むごとに、深い味わいがでてきます。
そんな風に、一生を共にするマイカップとして使われるそうです。
サイズ ■サイズ:大W130*D86*H65 仕様 ■素材・成分:天然木(ハンノキ) オイル仕上げ ※皮ひもの形状は写真と異なる場合があります。
■生産地:企画・原産国:スウェーデン シリーズ サイズ違いはこちら → 【サイズS】 【サイズL】 【サイズL/2つ穴】 その他 ※ご使用時の注意※ ・カレーなどのニオイや色素の強い物に使用されますと、ニオイや色素が商品にうつる事があります。
・ 火のそばに置いたままや、直火・熱いお湯の使用はしないでください。
・ 無理な力を加えないで下さい 変形したり、ヒビが入ったり、割れたりする場合があります。
・ 水の中に放置しないでください。
・ 食べ物を入れたままで放置しないでください。
・ 電子レンジ オーブン 食器乾燥機 食器洗浄機 等での使用はしないで下さい。
・ カレー スパゲッテイなどの油分や色味の強い料理の中に放置すると よごれが落ちにくくなります。
※お手入れ方法(長くご愛用いただくために)※ ・ 使用後は なるべく早く洗ってください。
・ ぬるま湯か水で付着物を落とし 洗剤で洗って 洗剤を十分流し去ってから 柔らかい布で水分を十分ふき取ってください ・ たわしや磨き粉などで磨くと表面に傷が付く場合がありますのでお使いにならないで下さい 。
・ 食器洗浄機 食器乾燥機 等の使用はしないで下さい。
・ お湯や 水に長く浸さないで下さい。
木がふやけて変形したり 割れ ひびの恐れがあります。
・ 油分などが付いている場合は できるだけ早く汚れを紙等で拭き取り 中性洗剤をぬるま湯に溶き洗ってください。
・ 洗った後は洗剤を良く洗い流し 柔らかい布で水分を拭き取り 陰干ししてください。
(直射日光に当てて干さないでください) ・ 湿ったものを入れたままの放置や 洗った後 湿ったままにしておくと カビや細菌の発生原因となります。
・ 長くお使いいただく為に、定期的にメンテナンスをしてあげて下さい。
・ お使いになる度に、お手入れをしていただいた方がより長持ちいたしますが、カップの表面が乾燥してきましたらご家庭にあるサラダオイルやオリーブオイルを布に染込ませて、商品を磨いてあげて下さい。
■ご注意ください■ ※若干のサイズ違いや、木目、木肌の色具合など木の個体差が生じます。
予めご了承ください。
※万が一在庫切れの場合は入荷状況により3日〜1週間程度お待ちいただく場合もございます。
- 商品価格:8,107円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)