【Leo Lionni / レオ・レオニ】ランチクロス 全3柄 【日本製】絵本 動物 ねずみ ポップ 子供 かわいい オランダ Frederick ランチマット ランチョンマット キッチン ランチ ピクニック プレースマット
▼▼ この商品のカテゴリ ▼▼ 【Leo Lionni / レオ・レオニ】ランチクロス 全3柄 【日本製】 レオ・レオニシリーズからランチクロスが新登場! ■サイズ:約38×38cm ■生産地:日本 ■素 材:表:綿100% 裏:発砲ポリエチレン(表面はPETアルミ蒸着フィルム) ■パッケージ:個包装 ※電子レンジ、タンブル乾燥、アイロンは使用不可です。
※お洗濯は洗濯機を使用せず、40℃以下のぬるま湯でやさしく手洗いしてください。
>>> レオ・レオニ - Leo Lionni -(1910−1999) 1910年、オランダのアムステルダムに生まれる。
イタリアで広告関係の仕事をした後、1939年に渡米。
絵本作家として、また国際的なデザイナーとしても有名。
日本では「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」などが1977年から小学校2年生の多くの教科書に掲載され広く親しまれています。
レオ・レオニシリーズからランチクロスが新登場! 大好きな絵本の仲間に囲まれて、ランチタイムを楽しく過ごそう★
<包み方> 1.弁当箱をシートの中央に置きます。
2.弁当箱を覆うように被せマジックテープを貼り合わせます。
3.紐を1周半させて止めます。
【フレデリック:ちょっとかわったのねずみのはなし】 冬に備えてせっせと食料を集めて働く野ネズミたち。
でも、フレデリックだけはじっとして動こうとしません。
寒くて暗い冬の日のために「おひさまのひかり」を、灰色の冬のために「いろ」を、長い冬の間に話が尽きないように「ことば」を集めているんだ、と言うフレデリック。
やがて冬が来て、食料も尽きた頃、フレデリックが集めておいたものは尽きることなくみんなに楽しい時をもたらしてくれていました。
長い冬、野ねずみたたちを救ったのはフレデリックだったのです。
みんな同じでなくていい。
それぞれの役割や存在には様々なカタチがある。
そんなことを教えてくれる1匹のねずみが主人公のお話です。
【スイミー—ちいさなかしこいさかなのはなし】 兄弟たちの中でスイミーだけが真っ黒。
ある日兄弟みんながおおきな魚にのまれ、泳ぎが得意なスイミーだけが逃げ切って一人ぼっちに。
海で孤独な旅をするうちに、様々なすばらしい仲間に出会います。
再び大きな魚に遭遇した時、スイミーは知恵と勇気を振り絞り、仲間とともに巨大な魚に立ち向かう、ある作戦を思いつきます。
真っ黒なスイミーならではの、その作戦とは・・・? そしてスイミーたちの運命は…? 世界中で翻訳され、日本でもロングセラーを記録している一匹の勇敢なさかなが主人公のお話です。
【じぶんだけのいろ—いろいろさがしたカメレオンのはなし】 周りの色に順応して生きているカメレオン。
カメレオンは、ひとつの悩みをもっていました。
「どうして他の動物と違って、自分の色がないのだろうか」。
春になって、彼はすばらしい答えを見つけます。
その答えとは一体…? 自分だけの色は持てないのだろうか…と考えた1匹のカメレオンが主人公のお話です。
※在庫状況変動により、注文の数の減少及びキャンセルが生じる場合がございます。
※商品のカラーは、実際の色と異なって見える場合がございます。
variations
- 商品価格:1,760円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)